今日は逗子から八王子まで、東急東横線向け5050系のQシート車が甲種輸送されました。
逗子から横須賀線で大船、大船からは根岸線に入り桜木町、桜木町からは貨物線で東高島、新鶴見と経由し、府中本町から南武線、立川からは中央線と運ばれていきました。
時間の都合で、桜木町通過に間に合ったので撮影してきました。
運ばれるのが2両なので、あっという間に通過してしまいました。
赤色のラッピングは東急に着いてからなされるようで、銀色一色の状態でした。
以前、南海電車の甲種輸送を見た時も、帯がなく銀色一色だったように記憶しています。
車内はクロスシート状態になっており、係員の方が大勢乗っていました。
明日は八王子から長津田まで、横浜線内を輸送されます。
(2023年1月31日 桜木町駅にて)

- 関連記事
-
-
小田急線人身事故により、上り各駅停車成城学園前行きが運転 2023/01/31
-
東急5050系Qシート車2両が甲種輸送 2023/01/31
-
相鉄新横浜線で試運転 2023/01/15
-